トマト系パスタにはサウザンドレッシングが超うまい

f:id:tkman1029:20180425124255j:plain

パスタって美味しいですよね。

味の種類は豊富だし、麺のタイプもいろんなかたちがありますから見た目でもアピールできる料理だと思います。

 

 

ラーメンよりも多様な食べ方がありますから、もしかしたら料理の中で1番種類が多いかもしれませんね。

 

ホワイトソース系

バジル系

ガーリック系

和風系

イカスミなんかもありますね。

 

中でもトマト系はパスタの代表ぽい気がします。

これに関しては賛否両論あると思いますが

 

レストランでパスタ注文するときに味で迷ったらとりあえずトマト系を選んでしまうのは私だけでしょうか。

 

 

 

トマト系パスタにはサウザンドレッシングがあう

f:id:tkman1029:20180428001226j:plain

 
自宅で手軽にオシャレに作れるパスタは誰もが作ったことあると思います。
世の中タレをあえるだけでホテルやレストランのようなパスタが作れますから便利ですよね。
 
 
私も市販のソースを使いますし、よくやるのがトマト缶でサッとソース作ってあえて盛り付けてサラダと共になんてことをしています。
しかし、分量が適当なので麺とソースのバランスがうまくいかないときもあります。
 
 
男性の方や家族数人分を作る方は、麺を計らずに茹でることも多いと思いますが、ソースと分量のバランスってなかなか難しいですよね。
 
 
そんな時におすすめなのが
トマト系パスタの場合
仕上げにサウザンドレッシングのぶっかけです
 
 
2〜4人前の麺を茹でると水分が取りきれずソースと絡めるときに結構味決めが難しくて思ったよりも薄いなって思う時もこれで解決!
 
 
サウザンドレッシングは酸味があるのでトマト系と相性抜群!
濃厚な液体がパスタにからむからむ(^^)
塩よりも味のインパクトがあるんですよね。
 
特に相性が良いのはトマト系シーフードパスタ+サウザン
エビやイカとあいます。
 
もっと味濃いのがいい派には
プラスで粉チーズをトッピング
定番のKRAFTパルメザンチーズで〜♪
 
 
ピリ辛派には
ケイジャンスパイス×サウザンでサウスウエストサウザンドレッシングの完成
ケイジャンスパイスは他にもチキンとあうのでBBQなどでのビールのおつまみとしてもさいっこ〜(о´∀`о)
 
 
 
ぜひいろいろ試してみて下さい☆

 

ANKERのBluetoothスピーカー使ってみた

 

最近本当に暖かくなってきました。むしろ夏のような日もありますよね。

晴れた日はお出かけしたい。そんな日に使いたいおすすめガジェットを紹介します。

 

 

ANKER社製のBluetoothスピーカー

f:id:tkman1029:20180424203913j:plain Anker SoundCore ポータブル Bluetooth 4.0 スピーカー

ANKERはアメリカのGoogle出身のスティーブ・ヤン氏が中心となり2011年に立ち上げて、現在は中国を拠点にアメリカやヨーロッパ、日本へと規模を拡大しているエレクトロニクス企業です。

Anker (エレクトロニクス) - Wikipedia

 

 

ANKERといえばモバイルバッテリーやUSBなどが有名ですがスピーカーも出してるんです。

Bluetooth対応なので、どこでもスマホの中のミュージックを流せます。

もちろん接続中も通話が可能なので、運転中も交通違反することなく電話ができて便利です。

 

車内で使ったり、ピクニックやBBQで盛り上がるのにもso good❗️

ストリートダンスやダブルダッチの練習にも重宝すること間違いなしです

 

 

実際に使ってみての感想

f:id:tkman1029:20180423122544j:plain

私の場合はクルマのハンドルの上に乗せて使っています 

 

おすすめポイント

・バッテリーが長持ち 約24時間/500曲の連続再生

・コンパクトで持ち運びにいい   約360g

・シンプルな見た目で目立ちすぎないのがいい

    目立たせたい場合は赤や青がいいです。

・値段が4,149円(税抜き)とリーズナブルなのに音質はバッチリ   

 ・18ヶ月の長期保証     これは嬉しいですね。

 

残念ポイント

・シリコンだから熱に強くない。

・色あせが目立つ。黒だからかな?

・電池残量が分かりにくい   iphoneの場合画面に出てくるけど、スピーカー本体にも

   分かるような仕組みがあるともっと便利かな。

・防水性能がないので外での急な雨には要注意。   

   こちらに関しては2代目Anker SoundCore 2 で防水機能が搭載されています。

 

 

まとめ

5000円以下で買えるポータブルスピーカーとしては十分なバッテリーと音質を兼ね備えたコスパが良い商品だと思います。

外や車内などでがっつり聞きたい人にはかなりおすすめです。

 

 

 

 

 

SF映画の世界が現実に宇宙ホテル誕生

f:id:tkman1029:20180418222301j:plain

宇宙に行ってみたいなと思ったことはありますか?

私は行ってみたいです。そして地球をこの目でみてみたい。

そんな夢が現実になる時が近い未来に起こるかもしれません。

 

2020年宇宙ホテル

アメリカのビゲロウ・エアロスペースという会社が、2020年を目標に宇宙旅行者が滞在できる商業用の宇宙ステーション「B330」を打ち上げることを発表しました。商業用でお金を払えば誰でも利用できる施設ということで世界初なんだとか。

宇宙旅行中に滞在できるとはまさに「宇宙ホテル」といえます。

この「B330」は風船のように空気で膨らませる構造になっており、打ち上げる際はしぼんでいて、宇宙にでてから膨らませることによって課題であった空間を確保できるようになったというのです。

将来的にはさらに大型の宇宙ホテルも展開していくらしいのでますます注目が高まっていく企業です。

 

hbol.jp

 

ただ、宇宙規模とあって値段も破格!
数億円の世界なので庶民にとってはまだまだ先の話です。

しかし、宇宙開発が進むことは間違いないですから、いつの日かそれも遠くない未来には宇宙へ行ける日が来るかも。わくわくしますね。

それまでは宇宙が舞台のSF映画でも観ながらモチベーションアップです! 

 

 

宇宙が舞台のおすすめ映画

宇宙が舞台の映画はたくさんありますが、私が面白いと思うおすすめの作品を紹介したいと思います。

 

STAR WARS

SF映画の金字塔で私が一番好きな映画です。最新技術と圧倒的なスケールで観るもの全てをスターウォーズワールドに引き込み、世代を越えて愛されている名作です。

シリーズは現在スピンオフやアニメも含めると10作品と長いですが、観れば世間が騒いでる理由が分かりますよ。

まさに神話です。ジェダイになってフォース使いたいって何度思ったことか。

スピンオフ第二弾ハン・ソロ/スターウォーズストーリー」は2018年6月29日公開です。

youtu.be

 

【新品】即納分!スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]

価格:13,440円
(2018/4/19 12:23時点)

 

 

「オデッセイ」

世界的大スターのマッドデイモン主演の火星でのサバイバルを描いた作品。異星人が出たり戦争や戦闘はないけれど宇宙の過酷さと好奇心を掻き立てる作品です。火星に一人で取り残されながらも知識と経験で立ち向かう姿に感動します。

火星と言えばテラフォーミング(地球化)計画が有名ですよね。数十年後には火星に人類が住む新時代が幕を開ける。。。なーんて。そんなことも連想してしまう映画です。

 

youtu.be

 

オデッセイ【Blu-ray】 [ マット・デイモン ]

価格:1,000円
(2018/4/19 21:12時点)

 

アバター

ジェームズキャメロン監督による3Dブームのきっかけになった作品。

かつて歴代最高だった「タイタニック」を打ち破り現在の世界興行収入1位。

アメーバやニンテンドーにもあるようなアバター(化身)仮想現実の中の自分というテーマで、ヴァーチャルリアリティー時代の先駆けとなった作品だと思います。とにかく映像が綺麗すぎて映画館で口開けっぱなしでした(笑)

続編のアバター2は宇宙ホテルと同じく2020年公開予定です。さらなる進化を遂げた映像美に期待が膨らみます。

youtu.be

 

アバター 【期間限定】【Blu-ray】 [ サム・ワーシントン ]

価格:1,000円
(2018/4/19 21:14時点)

 

まだまだ宇宙が舞台の面白い映画はありますが長くなってしまうのでこのへんで。

今回紹介した作品は日本最大級のビデオオンデマンドU-NEXT でどこでも好きな時に観られます。

旧作は月額1990円(税抜き)で見放題

新作などはポイント購入で観られます

今なら31日間無料トライアルで見放題!

さらに、もれなく600円分のポイントがもらえるので期間中なら最新作も無料で観れちゃいます!

 

今宵はスペースファンタジーに酔いしれてみてはいかがでしょう。

 

英語を理解したい時に読むべき本

f:id:tkman1029:20180417123711p:plain

 

洋画を観ていて、英語を字幕なしで理解したり、英字新聞を読めたらすげー楽しいだろうなって思ったことはありますか?

私はそう思って英語を勉強していました。

英語って誰もが習う教科ですが、英語が母国語でない人や、幼少期から第二言語として扱ってきた人以外の人にとったら結構複雑です。

 

そもそも英語に限らず言語というのは、その言葉を母国語(ネイティブ)として当たり前に使ってるから、いざ文法を解説するとなるとなかなか難しいですよね。

といよりは、母国語を話す時は文法なんてあまり意識しませんよね。

 

 

 

大人の英語学習は感覚だけでは理解できない

よく巷では、聞き流すだけで。。。とか、動画をみるだけでとか。。。

そんな教材が出回ってますが、ああいう類はあまり現実的でないのかなと思います。

確かに、言語は発音して口耳を使うトレーニングをしないとなかなか上達はしないですし、英語に慣れるという意味で音を聞くことは否定しません。しかし、音だけで言語を理解できるのは幼少期だけなんですよね。

 

 

幼少期の言語の習得法

「 耳の黄金期」という言葉があります。どういうことかというと

人は生まれた後に色んな音を聞くことによって耳の機能が形成されていきます。

特に0歳〜3歳が急激に耳の機能が発達するため、この時期こそ「耳の黄金期」と呼ばれていて、この時期に聞いた音が脳機能に組み込まれていき、母国語となるのです。

 

この黄金期を過ぎてからは段階的に音の聞き分けが難しくなってきます。

9歳〜10歳頃には脳機能も形成されきってしまっているのです。

なので、大人には聞き流すだけではただの雑音でしか感じられなくなるわけです。

 詳しくはこちら↓

耳の黄金期って?子どもの英語の覚え方について

 

 

 

大人は文法を勉強しないと英語を使えない

 つまり、大人の場合は英語は頭で理解しないと記憶に残りにくいのです。

本気で英語を理解しようと思ったらじゃあまず何から探ればいいのか?

まずは文法だと思います。

文法は1番やりたくないけど、言葉のルールですから言語の基礎です。

だけど文法を勉強していてもあまり面白くないし、そもそも文化的に違うのだから物事の考え方や捉え方も違ってくるわけです。

そういう違いこそ言語(文法)に表れてきます。

これこそが文法を苦手と思う理由だと私は思います。

 

そんな日本人が苦手と感じる文法を詳しく解説しているのがこれです。

「日本人の英語 」 マークピーターセンf:id:tkman1029:20180403210430j:plain

 

おそらく、学生時代英語を専攻していた人なら聞いたことがある有名な本です。

実際私も学生時代に当時の英文科の教授に教えて頂き、英文法や英語のルールを理解するのにすごく重宝しました。

 

 

例えば、名詞に付くaやtheと何もつかない不定詞の場合

日本語の鶏肉を英語ではchicken

ここにaがつくと a chickeで一羽の鶏🐓

と、同じ鶏でも意味合いが違ってきます。

     

他にも、glassとa glassの場合

f:id:tkman1029:20180417115921j:plain

 

著者マークピーターセンによると「aは名詞につくアクセサリーではない」と言っています。

つまり、aは名詞の単なる飾りではなく a glass=一杯 と glass=硝子 は別の単語だと言っているんです。

はぁ〜なるほど

確かにaはただの飾りじゃないなと思いました。

 

 

このように、概念を分かった上で英語の勉強をする方が確実に頭に残りますよね。

数学や物理なんかもただ公式を覚えてもしばらくすると忘れるように、なぜこうなるのか、理由まで分からないと理解はできないのと同じですね。

そして、文法を理解していきながら実際に発音していくことで喋れるようになっていくわけです。

 

 

 著者マークピーーターセンが日本人並みに日本語を理解しているからこそ分かる解説で今一度英語の世界に触れてみてはいかかでしょう。

 

日本人の英語 (岩波新書) [ マーク・ピーターセン ]

価格:799円
(2018/3/12 20:16時点)
感想(98件)

 

<こんな方におすすめ>

◻︎英文法をしっかり理解したい方

◻︎英語と日本語の表現のニュアンスの違いを    知りたい方

◻︎日本語で考えている事を英語で伝えたい方

 

 

 

こちらは実践編☆

実践日本人の英語 (岩波新書) [ マーク・ピーターセン ]

価格:842円
(2018/3/12 20:09時点)
感想(6件)

 

続編も出てます♪

日本人の英語(続) (岩波新書) [ マーク・ピーターセン ]

価格:820円
(2018/3/12 20:10時点)
感想(11件)

 

簡単にできるスマホ老眼対策

 

f:id:tkman1029:20180412224559j:plain

歳をとると気になってくるのが老眼です。

近いものが見えにくくなる老眼は40代から起こりはじめる老化の現象ですが、最近は若い世代でも老眼になるケースが急増しています。それが。。。スマホ老眼 

 

最近話題になっているスマホ老眼ですが、いくら流行りだからといえ若いうちから老眼は嫌ですよね。

そんな老眼対策に有効な方法をまとめてみました。

 

 

スマホ老眼ってどういうこと?

スマホ老眼とは、字のごとくスマホの使いすぎが原因となり老眼になることです。

スマホはパソコンよりも比較的近距離で使用しやすいですから目がものすごく疲れてしまうのです。

 

目には水晶体というカメラのレンズのような役割をしている部分があります。

人はものを見るときに水晶体(レンズ)を厚くしたり薄くしたりしてピント調節をしています。ピント調節する際に使うのが毛様体筋(もうようたいきん)という筋肉で、

近くを見るときはこの筋肉が緊張しっぱなしで大きく負担がかかり、ピント調節力が低下し近くのものが見えにくいという現象が起きてしまうのです。

 

他にも、目の奥が痛いな〜、 肩が疲れてきたな~ など

そんな症状があったらもしかしたらスマホ老眼になっているかもしれません

自分がスマホ老眼かどうかこちらのサイトでセルフチェックができます。

スマホ老眼チェック|メガネスーパー 眼鏡(めがね、メガネ),コンタクト,サングラス,補聴器販売

 

 

 

スマホ老眼対策に有効な方法

では、スマホ老眼の対策としては何が良いのでしょうか。

いくつか上げていきたいと思います。

 

スマホを至近距離で使わない

 

スマホを長時間使わない

 

③目薬でリフレッシュ

 

④疲れ眼に効くサプリメントを飲む 

おすすめ【ファンケル】パソコン・スマホで駆使した目に!スマホえんきん

 

+2.0の老眼鏡を掛ける 

 

 

 

 

+2.0の老眼鏡でスマホ老眼対策

f:id:tkman1029:20180412224949j:plain

いくつか有効な方法を紹介しましたが、私の一押しが老眼鏡を使うことです。

市販のしかも100円ショップに売っているのでOK❗️

老眼鏡を装着して5分間ボーッとしているだけで効果あります。

 

理由

+2.0の老眼鏡はきついので視界がボヤけます。

そうするとピント調節ができなくなり、脳もピント調節をあきらめてリラックスできるようになるという仕組みです。

 

人によっては具合が悪くなる場合もあるのでその時は別の方法をトライです!

この方法なら誰でも簡単に出来ちゃいますから、スマホやりすぎたな~

ってときは試してみてください☆

 

 

 

 

 

 

越乃寒梅 灑

 

 

f:id:tkman1029:20180409155850j:plain

 

石本酒造の越乃寒梅から45年ぶりの新作として2016年6月に発売された「越乃寒梅 灑(さい)」飲みました。
通常の茶色い瓶と違って爽やかな青瓶でめちゃクール!

 

 

 

 

f:id:tkman1029:20180409160008j:plain

 

灑は軽く、優しい飲み口でありながら日本酒の要である米のうまさをしっかり堪能できるをコンセプトにかかげており、若者をターゲットに開発されたんですね。
青瓶の方が今っぽいですもんね。
スパークリング日本酒で話題になった宝酒造の「澪」も青瓶で名前も一瞬あれどっちだっけってなります。

 

 

 

 

f:id:tkman1029:20180409160138j:plain

 

クールな酒と淡い虹色のぐいのみがお気に入り♪
こちらは能登のガラス工芸屋さんで購入(^^)

新潟の酒は淡麗ですっきりした飲み口が特徴がありますが、この灑はもっと軽くけどしっかり日本酒を楽しめる感じが私は好きです
料理は間違いなく刺身がいいです
あとはチーズなんかもあいますよ。

 

すっきりさの中に確かな米のうまさ。
そんな控えめだけど芯のある飽きのこない飲みやすいお酒です

越乃寒梅 灑(さい)純米吟醸 1.8L石本酒造[専用化粧箱付]日本酒 ギフト

価格:3,510円
(2018/4/9 16:06時点)
感想(6件)

車を少しでも高く売るために

 

f:id:tkman1029:20180405211208j:plain

車を売ろうかな〜

そんなことを考えている人のために、少しでも車を高く売るポイントをまとめました。

車の状態によっては店によって高いとか安いがあるので、少しでも参考になれば嬉しいです。

 

自動車一括査定

 

よくラジオとかインターネットの広告なんかで流れてるやつです

ガリバー、カーチス、ビックモーターなんかが有名です。

いわゆる中古車大手が競って買値を出してくるってやつです。

 

メリット

競わせて1番高いところに売る!

まさにシンプルイズベストですね。

出張査定も今の時代無料なので

手っ取り早いのは同時のタイミングで一斉に査定してもらってこの場で決めるから1番高い金額を各社にその場で提示してもらい契約してしまうことです。

これが1番高い!

そのためにも、家族と事前に打ち合わせしておかないと家族内で揉めますから

よーく話し合いが必要です。

 

 

デメリット

一括査定自体の申し込みは無料で簡単なのですが

すぐ連絡来るし、各社どこにもしつこい営業マンもいるから

その対応だけで疲れ果てます。

あと非常に疲れます。一斉にやれるなら手っ取り早いですが一社一社対応するだけであっという間に1日終わります。

 

ちょっと相場聞きたかっただけなのに〜

って人がしつこい電話にうんざりして売ること辞めたなんて話はざらです。

なので、ある程度売る時期が決まってからのこういう一括査定はやった方が良いです。

 

 

カスタムカー専門店

カスタム車は個人の趣味の領域のため、相場が読めず車屋が使うオートオークションでは出品しづらいのです。そのため、大手中古車屋なんかはなかなか高値を付けられないんです。

ばりばりにカスタマイズした車(特にハイエースランクル)なんかはその車をカスタマイズしたお店で買取してもらうか、専門店に買取する方が断然高いです。

 

メリット

カスタマイズ車は大手中古車屋よりも専門店が高い

専門店はマニアックな人が多いので良さやこだわりを理解してもらいやすいので売るときも納得できる。

 

 

デメリット

お店が限られるので価格競争がしづらい

取り扱えない車種もある(買取できるカスタム車が限られる)

 

廃車買取専門店 

 

いわゆるポンコツ車や事故車の買取をメインにしてる業者ですね。

上記のガリバーやカーチスなどの大手中古車屋の販売先でもあります。

日本では乗れない車でも海外では当たり前のように売れますし

車としての機能を果たせなくても、鉄くずや電子機器は材料として再利用されるので需要があるんですね。

 

メリット

どんな車でも買い取ってもらえる

大手では買取不可でも値段つけてもらえることが多い。

また、即現金というところが多いのもポイント。

大手などは振込みが主流なので現金化までのスピードが遅いんです。

 

 

デメリット

安心感という面では大手には敵わない。

 基本売るだけなので乗り換えの際は次車の提案とかもしてもらいたって場合は他のお店にいかないといけない。

 

 

友人知人に売る・ネットオークションやフリマアプリに出品

f:id:tkman1029:20180405212017j:plain

 

個人間でのやり取りです。

今の時代車もフリマの出品物なんだから驚きです。

 

メリット

業者に売るよりも高く売れる

逆に買うときは1番安く手に入る

 自分で金額決められる

 

 

デメリット

名義変更の書類関係が超手間で複雑

トラブルが1番起きやすいやり取り

騙されたとか結構多いです

1番おすすめしないやり取りです。

友人知人もしかり、整備不良車で車も信頼関係もボロボロになんて話も多いですから。

 

 最近だと中古車最大手のガリバーが仲介となり個人売買ができる、フリマに特化した「ガリバーフリマ」というサービスも始まっています。

トラブルの多い個人売買に第三者としてガリバーを通すので安心してやり取りできると好評です。

 

まとめ

車高く売る時のポイント

・一括査定は売る時期をある程度決めて、希望売却額を家族で考え即断即決一斉査定

・カスタム車やこだわりの強い車はクルマ好き専門店へ

・値段がつかない、古すぎる、事故車はあきらめないで廃車事故車専門店へトライ

。がんばれそうなら個人売買(あまりおすすめはしません)